地養豚

TOP

地養豚協会について

会員一覧・生産者紹介

地養豚マップ

地養豚の特長

安全性

健人豚クラブ

リンク

お問い合わせ




 東京のお正月は暖かな日差しに恵まれ、昼は暖房を我慢できる日もありましたが、北国は雪も多く、沢山の方々がご不自由な生活をしいられているのではと心配です。

 その反面、日本の四季がその天候にそって沢山の旬の食べものを育んできました。この寒さも冬野菜をう〜んと美味しくしてくれます。
体を縮こませる寒さの日々、熱々おでんの大根、鍋にたっぷりの白菜、寒さの中で漬ける漬けものを、暖房の部屋で食べる!この時期の至福の時。

 太めの長ねぎも鍋にはうってつけですが、西洋風にグラタンにしても甘みが増して美味しいし、焼いてそのまま柚子こしょうで・・・う〜ん、これも粋です。南蛮漬けにも、スープにも、今がまさしく旬の野菜。
ちゃんと主張しているクセもの野菜なのに、甘みが増して、風邪の予防にも欠かせません。動物性のものや油との相性もよく、栄養価も上がります。(特に豚肉と一緒に摂ると、ビタミンB1の吸収がよくなります。)

 今年最初のレシピは、この季節の恵みをストレートに楽しむサラダです。
中国料理のテクニックを使って、白髪ねぎに熱々の油を最後にかけて、“ジューッ”と音がしたら完成!この“ジューッ”がポイント。ちょっとしんなりした感じと、まさにサラダというシャキシャキ感、これが“豚肉の旨み”とからまって、穏やかな風味に仕上がります。

 これがもし残っても捨ててはなりません。お豆腐にのせたり、薄揚げを香ばしく焼いて上にのせたり、おかゆにもよく合います。私は茹で卵にのせるのも好き。
 美味しい食養生で寒いシーズンを乗り越えて下さいね。

地養豚レシピ│長ねぎと豚肉の中華風サラダ
冬野菜で食養生、とっても寒い旬の味
ビタミンを上手に摂って冬を乗り越えましょう。

材料(4人分)

長ねぎ     1本(緑の葉を除く)
豚スライス   3〜4枚
ごま油     大さじ1/2

[調味料]
塩・コショウ  適宜
酢       大さじ1
醤油      大さじ1
刻みごま    適宜

サラダ油    大さじ1
1.長ねぎの中央の色のついたところを除き、縦半分に切って極薄切りにする。冷水にとってざっと揉み洗いし、よく水気を絞って皿に盛る。

2.豚肉は小口に切る。1で除いた長ねぎの中央部をみじん切りにする。

3.フライパンにごま油を熱し、2をよく炒めて火を通す。火を止め、調味料を入れ混ぜ合わせ、1のねぎの中央にかける。

4.サラダ油を高温に熱してねぎの上からジューっとかける。

谷島せい子 Profile
航空会社でのフライト勤務の後、映画会社の海外コーディネータ兼通訳として働く。
結婚後、有名プロよりフランス、中華料理の指導をうける。茶道教師であり、料理に堪能な母に最も味の影響を受け、レストランコーディネートの経験も経て、独自の家庭料理の教室を育児の傍らスタートさせる。この20年間をベースに南麻布にスタジオNOWを開設。
銀座TOTO Recipe館でも講師を務める。
現在、NHKをはじめとするテレビ、雑誌等でも主婦の視点から料理生活のアイディアを提案。
【出版書】
 『上手な包丁さばき』(金園社)・『ふだんの日のごちそう』(共署、文化出版局)
 『新保存食レシピ180』(主婦と生活社)・『元気をごっくん!モーニングジュース』(NHK出版)
 『ひとりぶんから作れる小さな献立』(文化出版局)・『ババちゃんのおやつ』(雄鶏社)
 『もっと豆腐が好きになる』(雄鶏社)『フレーバーソルト&シュガー』(家の光協会)
 『からだがよろこぶ ジュースレシピ230』(主婦と生活社)
 『缶詰でおいしいレシピ』(家の光協会)
 『決定版!体を温めるしょうがレシピ』(アスペクト)
 月刊『ランティエ』に「谷島せい子の食べごろ料理帖」連載中。

※スタジオMOWホームページへ




アラカルト

Copyright(C)2004 Nohken Techno co.,ltd. All rights reserved.