地養豚

TOP

地養豚協会について

会員一覧・生産者紹介

地養豚マップ

地養豚の特長

安全性

健人豚クラブ

リンク

お問い合わせ




人が集まって食事をするのはやっぱり楽しいものです。
特に寒くなって「一緒に鍋でもどう?」と声を掛け合う季節になりました。あらたまって話す機会はなかなか作れなくても、一緒に食べたり飲んだりすると思い掛けない話が出来たり、理解し合えたり、不安だったことも同じ思いなんだ・・・なんて心が軽くなったり。

そればかりか楽しく食事をすると、消化が良くなったり、均等に色々なものをつまんで栄養になったり、良いことがいっぱい。
(少々難を言えば、飲み過ぎてしまうかもしれません。)

“食べること”=“生きること”なので大事なことですが、人と人をつなげるツールなんだ、脇役なんだと思うことも多いものです。
つまめるもののバリエーションをいくつかマスターすると会話が進むこと間違いなし。

また、いつも作り慣れたものでもお皿や出し方を変えるだけで雰囲気がぐっと違ってきます。
そしてやっぱり〆のご飯は大事です。
お腹はいっぱいだけれど物足りない!なんて憶えがあることでしょう。

日本人はやはり、最後はお米の粒を少しでも食べると満足度が違います。
そんな時の簡単な炊き込みご飯をご紹介しましょう。
特に鍋をした後の残り汁を使えばお手軽、美味しいの一石二鳥!
もちろん、鶏ガラスープやブイヨン、かつおだしでもOKです。
野菜も今日はきのこにしましたが、買い置きのもやしや季節の好きなものを入れて下さい。
それもなければ、柚子やハーブ等、これもなければ七味やゴマ、のりをふって。

地養豚レシピ│豚ときのこの炊き込みごはん
人が集まる時に重宝する〆のごはん。
簡単な炊き込みご飯をご紹介します。

豚スライス肉    150g〜
好みのきのこ    1パック分
(まいたけ、しめじ、えのき、しいたけ等)
米           2カップ
スープ+水     2カップ弱
醤油         大さじ1
コショウ        適宜
1.米は洗ってザルにあけ30分程おく。
2.豚肉は小口に切り、醤油をかけてもむ。きのこは石づきを除いて手で食べ易い大きさにさき、豚肉と混ぜる。
3.釜に米とスープを入れ、少し控えめに水を注ぎ、Aをのせて通常通り炊く。炊き上がったら挽き立て黒コショウをかけ、軽く混ぜ合わせる。


スープは、鍋の残り汁やガラスープ、ブイヨン、和だし等お好みで。
 加える量は、味の濃さや市販の濃縮タイプを使う場合等適宜加減して。

谷島せい子 Profile
航空会社でのフライト勤務の後、映画会社の海外コーディネータ兼通訳として働く。
結婚後、有名プロよりフランス、中華料理の指導をうける。茶道教師であり、料理に堪能な母に最も味の影響を受け、レストランコーディネートの経験も経て、独自の家庭料理の教室を育児の傍らスタートさせる。この20年間をベースに南麻布にスタジオNOWを開設。
銀座TOTO Recipe館でも講師を務める。
現在、NHKをはじめとするテレビ、雑誌等でも主婦の視点から料理生活のアイディアを提案。
【出版書】
 『上手な包丁さばき』(金園社)・『ふだんの日のごちそう』(共署、文化出版局)
 『新保存食レシピ180』(主婦と生活社)・『元気をごっくん!モーニングジュース』(NHK出版)
 『ひとりぶんから作れる小さな献立』(文化出版局)・『ババちゃんのおやつ』(雄鶏社)
 『もっと豆腐が好きになる』(雄鶏社)『フレーバーソルト&シュガー』(家の光協会)
 『からだがよろこぶ ジュースレシピ230』(主婦と生活社)
 『缶詰でおいしいレシピ』(家の光協会)
 『決定版!体を温めるしょうがレシピ』(アスペクト)
 月刊『ランティエ』に「谷島せい子の食べごろ料理帖」連載中。

※スタジオMOWホームページへ



アラカルト

Copyright(C)2004 Nohken Techno co.,ltd. All rights reserved.